寄託契約
2013.11.30

民法 第657条


寄託は,当事者の一方が相手方のために保管をすることを約してある物を受け取ることによって,その効力を生ずる。


 


寄託契約とは,ある物を保管する人(受寄者)が,保管してもらう人(寄託者)に対して寄託者のために保管することを約束し,寄託者からその物を受け取ることによって成立する要物契約。 


簡単に言うと,物の保管契約のことです。


銀行の預金も,金銭という物を預金者のために銀行が保管する寄託契約ですが,預った金銭を銀行が自由に使うことができ,その代わりに同じ金額を返せばよいというものですのですから,寄託は寄託でも,消費寄託契約と呼ばれる

2013.11.30 11:42 | 固定リンク | FP
スポーク交換
2013.11.27

電動アシスト自転車のエアロ君・・・・・・


スポークが折れました!?


パンク修理やタイヤ交換などは自分でおこないますが


スポーク交換はお願いしました。


ジャイアントストア今治


今治市北宝来町1-729-8 0898-25-1175


IMG_1320
IMG_1320 posted by (C)MUu IMG_1321
IMG_1321 posted by (C)MUu


修理完了ですが、こんな記事も見かけますhttp://piper.air-nifty.com/blog/2008/04/post_91aa.html


 

2013.11.27 11:29 | 固定リンク | 日常のできごと
クラシックカーイベント
2013.11.26

多種多様なクラシックカー走行 オートジャンボリー2013 の動画がありました・・・・



目の保養に!!


 

2013.11.26 11:27 | 固定リンク | 自動車
研修に・・・・
2013.11.15

久しぶりに研修にいってきました。


ABLの講義でしたが、いろんな意味でおもしろかったです。


2013-11-17
2013-11-17 posted by (C)MUu

2013.11.15 11:24 | 固定リンク | 日常のできごと
ミルキーウェイ 2013
2013.11.10

自動車イベント真っ盛りですが・・・・


これは参加したわけではないのですが、素敵です!!


 



以前は何回か参加したことがあるんですが・・・・・・・・・

2013.11.10 11:19 | 固定リンク | 自動車

- CafeNote -