2015 軽自動車税の推移
2014.08.20

Q&Aが解りやすいので掲載しておきます。


--------------------------------------------------------


Q:軽自動車の増税対象の車は?


A:2015年4月以降に購入した新車に限定、既存の車はそのまま。


--------------------------------------------------------


Q:軽自動車税の金額はいくらに?


A:軽自動車税は、現在の7,200円から1.5倍の10,800円になります。


------------------------------------------------------


Q:軽自動車税の増税はいつから?


A:2015年4月以降に購入した新車の軽自動車税が対象。


------------------------------------------------------


Q:増税になった軽自動車税を納める時期は?


A:増税した軽自動車税を納める時期は、2016年4月以降


-------------------------------------------------------------


Q:自家用貨物車、営業用乗用車、営業用貨物車は、いくら増税するの?


A:約1.25倍に増税。   自家用貨物車:5,000円   営業用乗用車:6,900円


  営業用貨物車:3,800円


-------------------------------------------------------------


Q:ミニバイクやオートバイの税金は?


A:二輪車も約1.5倍に増税。  50cc以下のミニバイク:1,000円から2,000円に


  250cc超小型二輪車:4,000円から6,000円に値上げ


---------------------------------------------------------------


Q:対象車は新車だけだから、古い軽自動車なら増税されないのか?


A:既存の軽自動車の増税は据え置きだが、新車として購入されてから13年を経過


 した車は約20%増税となります。


----------------------------------------------------------------


受け売りで記載しましたが、新車として購入されてから13年を経過


の見きわめが良くわかりません、初年度登録なんでしょうか・・・・????


旧車は辛いことになりそうです・・・・・

2014.08.20 13:56 | 固定リンク | FP

- CafeNote -